昭和記念公園の桜花見の場所取り必要?混雑状況は?一番近い駐車場はどこ?夜桜ライトアップはいつ?見頃や開花満開時期は?

昭和記念公園 桜 場所取り
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

国営昭和記念公園は、桜の名所で、お花見シーズンにはたくさんの人が訪れます。

そこで、今回は、昭和記念公園での桜のお花見に関して、次のようなことについてまとめてみました。

  • 桜のお花見をするのにおすすめの場所はどこか?
  • 桜のお花見をするときに場所取りは必要か?
  • 桜のお花見場所へ一番近い駐車場はどこか?
  • 桜の見頃や開花・満開時期はいつか?
  • 夜桜ライトアップの開催時期や開催場所は?
  • 桜のお花見でお酒や飲食はOK?
  • 桜のお花見に犬などペット同伴できるか?

\混雑回避できる穴場を探せる!/

昭和記念公園の桜花見の場所・エリアはどこ?地図で確認

引用元:昭和記念公園公式サイト

国営昭和記念公園内には、31品種、1,500本ほどの桜が植えられています。

  • ソメイヨシノ
  • オオシマザクラ
  • ヤマザクラ
  • サトザクラ
  • シバザクラ
  • シダレザクラ
  • カワヅザクラ
  • ヤエザクラ
  • ヨウコウザクラ(陽光桜)etc.

そして、桜のお花見におすすめの場所・エリアは、次の2か所です。

  • 桜の園
  • 花木園「旧桜の園」

それでは、それぞれ、見ていきましょう。

桜の花見におすすめの場所①:桜の園

まず、1つ目のおすすめの場所は、“みんなの原っぱ”の北側に位置する“桜の園”です。

およそ200本ほどの、ソメイヨシノが植えられていて、樹齢50年を超える大木も多く、満開の桜が眼前に広がる景色は、素晴らしいの一言に尽きます。

また、“みんなの原っぱ東花畑”には、菜の花がたくさん咲いているのですが、そこから、“桜の園”を見渡すと、黄色とピンク色のコントラストがとても美しいんですね。

“桜の園”には、ベンチも置かれていますが、シートを敷いて、お花見することもできます。

ゆっくりお弁当を食べながら、桜のお花見をするのに、絶好の場所です。

桜の花見におすすめの場所②:花木園|旧桜の園

次に、2つ目のおすすめの場所は、花木園の“旧桜の園”です。

園内を流れる残堀川沿いに、およそ700本ほどの桜(ソメイヨシノやヨウコウザクラなど)が植えられています

残堀川に架かるふれあい橋から眺めると、残堀川に沿って、ソメイヨシノの淡いピンク色と、ヨウコウザクラの鮮やかなピンク色、レンギョウの黄色とのコントラストが、息をのむほど綺麗なんですよね。

ふれあい橋やさくら橋は、美しい桜の写真撮影スポットとして、おすすめの場所です。

昭和記念公園の桜花見の場所取りは必要?混雑状況は?

国営昭和記念公園で桜のお花見をする際に、場所取りは必要なのでしょうか。

この点、昭和記念公園の“みんなの原っぱ”は、約11ha(ヘクタール)で、東京ドーム(4.7ha)約2個分の広さです。

そして、その“みんなの原っぱ”の北側に位置する、“桜の園”もとても広々としていて、座る場所もないほど混雑するということはほぼないんですね。

ですから、お花見のシーズンでも、とくに場所取りをする必要はないでしょう。

ただ、

  • 大きな桜の木の真下に座りたい
  • 絶対に桜の木に一番近いベンチに座りたい
  • 大人数でお花見をしたい

このように、お花見をする場所にこだわりがある場合や、広い場所を確保する必要がある場合などは、開園と同時に入園した方がよいかもしれませんね。

昭和記念公園の桜花見の混雑状況は?

昭和記念公園の桜のお花見シーズンの混雑状況は、次のようになります。

平日・12時頃から人が集まり始める
・12時~14時が混雑のピーク
土日祝日・10時頃から人が集まり始める
・11時~14時が混雑のピーク
・15時以降人が減り始める

やはり、お昼ご飯を食べる時間帯が一番混雑するんですね。

ただ、お花見シーズンは、春休みの時期に重なるので、平日でも土日祝日のように、混雑する日もあるかもしれません。

混雑を避けたい場合は、なるべく10時頃までに、または、午後15時以降に、訪れるとよいですね。

昭和記念公園の桜花見の場所に一番近い駐車場はどこ?

このように、国営昭和記念公園で桜のお花見をする際に、園内は混雑しすぎるということはないのですが、駐車場はめちゃくちゃ混雑します。

昭和記念公園の公式駐車場として、次の3か所があるんですね。

  • 立川口駐車場
  • 西立川口駐車場
  • 砂川口駐車場

それでは、

  • 桜のお花見をする場所に一番近い駐車場はどこか?
  • 各駐車場の収容台数は何台か?

これらのことについて見てみましょう。

桜のお花見をする場所に一番近い駐車場はどこ?

昭和記念公園は、東京ドーム(4.7ha)約39個分という広大な土地なので、どこの駐車場に停めるかによって、目的地まで、公園内を歩く距離も異なるんです。

桜のお花見ができる“桜の園”や“花木園”までの、徒歩での所要時間は、次のようになります。

桜の園まで花木園まで
立川口駐車場徒歩約42分徒歩約23分
西立川口駐車場徒歩約24分徒歩約18分
砂川口駐車場徒歩約25分徒歩約35分

ですから、桜のお花見をする場所に一番近い駐車場は、次のようになります。

  • 桜の園に一番近い駐車場:西立川口砂川口駐車場
  • 花木園に一番近い駐車場:西立川口駐車場

なるべく近い駐車場を利用すると、公園内を歩く距離も短くなるので楽です。

ただ、近い駐車場が満車で、遠い駐車場に停めなければならなくなった場合でも、次のものを利用すれば、移動も楽になります。

  • レンタサイクル
  • パークトレイン

公式駐車場の収容台数は何台?

昭和記念公園の公式駐車場の収容台数は、次のようになっています。

普通車大型車原付・自動二輪車
立川口駐車場1,755台83台70台
西立川口駐車場345台なし40台
砂川口駐車場431台10台18台

これだけの収容台数があれば、お花見シーズンでも、楽に停められるだろうと思っていると、痛い目にあいますw

お花見シーズンの駐車場は、めちゃくちゃ混雑するので、なるべく早めに到着するとよいですね。

また、お花見シーズンに、確実に駐車したいという場合には、事前に、周辺の駐車場を予約するという方法もあります。

⇒昭和記念公園周辺の予約できる駐車場を探す

なお、昭和記念公園の駐車場のオープン時間や、駐車料金、混雑状況などについては、次の記事を参考にしてみてください。

昭和記念公園の桜花見の見頃や開花・満開時期はいつ?

ここで、国営昭和記念公園の桜の見頃や、開花・満開時期がいつなのか気になりますね。

この点、昭和記念公園の桜の見頃は、例年では、3月下旬~4月上旬になっています。

2023年の開花・満開時期は、次のようになっていました。

  • 開花日:3月17日
  • 満開日:3月25日

2024年の開花予想は、次のようになっています。

  • 開花予想日:3月30日
  • 満開予想日:4月8日

昭和記念公園の夜桜ライトアップはいつ?

国営昭和記念公園の夜桜ライトアップは、いつなのでしょうか。

この点、2019年までは、4日間限定で、桜のライトアップを楽しめる、「夜桜散歩」というイベントが開催されていました。

ただ、2020年~2023年の間は、コロナ禍により、「夜桜散歩」の開催は中止されていたんですね。

そこで、2024年に、この「夜桜散歩」が開催されるかどうかは、まだ発表がないので分からないのですが、

2023年秋には、ライトアップイベント「秋の夜散歩」が開催されたことを考慮すると、2024年の春は、「夜桜散歩」が開催される可能性が高いのではないでしょうか。

2019年の「夜桜散歩」の基本情報は、次のようになっています。

開催日時2019年3月29日(金)~4月1日(月)
開催時間18:00~20:00(※最終入園19:45)
開催場所ふれあい橋下~さくら橋手前まで、約200mの区間
(花木園「旧桜の園」)
入園料・大人(高校生以上):450円
・シルバー(65歳以上):210円
・小人(中学生以下):無料

「夜桜散歩」の開催場所は、花木園「旧桜の園」内、ふれあい橋下~さくら橋手前まで、残堀川沿いの約200メートルの区間になっています。

残堀川両岸から川へ向かって、枝垂れるように咲いている桜がライトアップされて、それそれは幻想的な景色になるんですね。

ここで、「夜桜散歩」の入園は立川口ゲートのみ、駐車場も立川口駐車場のみの利用となっているので、注意が必要です。

また、17時以降は、レジャーシートを敷いて、お花見することは禁止されています。

昭和記念公園の桜花見でお酒や飲食はOK?屋台や出店ある?

国営昭和記念公園で桜のお花見をするときに、飲食をしたりお酒を飲んだりしてもいいのか気になりますね。

この点、公園内で飲食や飲酒をしてもOKですし、お弁当やアルコール類の持ち込みもOKです。

そして、園内での宴会については、コロナ禍により、次のようになっていました。

2020年・2021年お花見シーズンは臨時休園
2022年園内での宴会禁止
2023年4年ぶりに、園内での宴会解禁

2024年については、今のところ、お花見で宴会をすることはOKとなっています。

レジャーシートを敷いて、お弁当を食べたり、ビールを飲んだりしながら、桜を観賞できるのはうれしいですね。

ただ、ほかの利用者の方たちに、迷惑をかけない範囲内で、宴会を楽しみましょう。

また、お花見シーズンに、屋台や出店も出ますが、それほど多くはないようです。

とはいえ、屋台や出店だけでは足りない場合でも、公園内には売店やレストランもあります。

昭和記念公園の売店やレストラン

昭和記念公園内の売店は、次の7か所です。

  • 立川口売店
  • 西立川口売店
  • 花木園売店
  • 原っぱ南売店
  • 原っぱ中央売店
  • こどもの森売店
  • 砂川口売店

そして、昭和記念公園内のレストランやカフェは、次の7か所になります。

  • 総合案内所カフェ
  • ぎんなん茶屋
  • ふれあい広場レストラン
  • レイクサイドレストラン
  • 渓流広場レストラン
  • 日本庭園呈茶
  • オカカフェ

焼きそばやうどん、パスタ、お団子やアイスクリームなど、軽食や飲み物が販売されています。

ただ、お花見シーズンは、混雑する可能性もあるので、混雑を避けるために、あらかじめお弁当などを用意して、持参した方がよいかもしれませんね。

昭和記念公園の桜花見に犬を連れて行ってもいいの?

国営昭和記念公園で桜のお花見をするとき、犬などのペット同伴もOKなのでしょうか。

この点、ペット同伴での入園は、放し飼いにしない(ノーリード禁止)など、のルールを守る限りOKです。

各ゲートで、ペット同伴誓約書に記入し、提出した上で、入園しましょう。

誓約書は、事前に印刷・記入することもできます。

また、ペットの入園料は無料です。

犬などのペット同伴ルールとして、次のようなものがあります。

  • リードの長さは2m以内
  • 公園内の芝生での糞尿禁止
  • ペットのうんちは持ち帰る
  • ペット進入禁止区域にペットを入れない
  • 1年以内に感染症等の予防接種を受けている etc.

そして、以下の施設は、ペットの進入禁止区域です。

  • 日本庭園
  • レストラン・売店等の建物内
  • こもれびの里 農家エリア
  • スポーツエリア
  • レインボープール
  • 貸しボート
  • 遊具
  • サイクリングコース
  • パークトレイン

ただし、盲導犬・介助犬などの補助犬は、日本庭園やレイストラン・売店などに、同伴することができます。

ちなみに、公園内には、犬のリードを外して遊ばせることができる「ドッグラン」もあるんです。

ワンちゃんがリードを外して遊びたくなったときに、利用するとよいかもしれませんね。

まとめ

というわけで、国営昭和記念公園は、桜のお花見の名所ですが、何しろ広大な土地にあるので、混雑するとはいっても、人がごった返すほどの混雑というわけではありません。

かなりの穴場と言えるのではないでしょうか。

ここで、昭和記念公園の桜のお花見に関することをまとめると、次のようになります。

おすすめの場所・桜の園
・花木園「旧桜の園」の残堀川沿い
場所取りは必要かとくに必要なし
一番近い駐車場・桜の園:西立川口・砂川口駐車場
・花木園:西立川口駐車場
桜の見頃3月下旬~4月上旬
桜の開花・満開時期・開花日:2023年3月17日
・満開日:2023年3月25日
夜桜ライトアップ「夜桜散歩」・開催日時:2019年3月29日(金)~4月1日(月)
・開催場所:ふれあい橋下~さくら橋手前まで
飲食物の持ち込み
飲酒
犬などペット同伴

ただし、お花見シーズンには、昭和記念公園の公式駐車場は、めちゃくちゃ混雑します。

お花見当日に、確実に駐車したいという場合は、事前に、昭和記念公園周辺の駐車場を予約しておくとよいです。

⇒昭和記念公園周辺の予約できる駐車場を探す

あらかじめ駐車場を予約するメリットして、次のようなものがあります。

  • 当日に確実に駐車することができる
  • 相場よりも格安料金の駐車場を探せる

昭和記念公園で桜のお花見を、たっぷり楽しめるように、事前に準備しておくとよいですね。

\混雑回避できる穴場を探せる!/