ディズニー近辺で車中泊できる場所や駐車場のおすすめは?トイレはどこ?持ち物は?化粧メイクや歯磨きはどうする?

ディズニー 車中泊 場所
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

東京ディズニーランド&ディズニーシーに行くときに、次のように考えて、車中泊をしようと思っている方も多いのではないでしょうか。

  • 朝一番に、パーク開園と同時に入場して、1日中たっぷり楽しみたい
  • 遠方から訪れるので、ホテル代などをなるべく節約したい

そこで、今回は、ディズニーで車中泊をするときに、気になることについてまとめてみました。

  • ディズニー公式駐車場で車中泊することはできるのか?
  • ディズニー公式駐車場には、何時から駐車できるのか?
  • ディズニー近辺で車中泊できる駐車場はどこか?
  • ディズニーで車中泊するときに、トイレやコンビニはあるか?
  • ディズニーで車中泊するときの持ち物は何が必要か?
  • ディズニーで車中泊するときに、化粧や歯磨きはどうするのか?

\混雑回避できる穴場を探せる!/

ディズニーランド&ディズニーシー近辺で車中泊できる駐車場は?

東京ディズニーランド&ディズニーシー近辺で、車中泊できる駐車場は、どこがよいのでしょうか。

ディズニー公式駐車場で車中泊できる?

ディズニーの公式駐車場では、車中泊をすることはできないことになっています。

というのは、東京ディズニーランド&ディズニーシーの公式駐車場のオープン時間は、「パーク開園前~閉園1時間後まで」となっていて、パーク閉園後に、一度駐車場を空にする必要があるんですね。

ですから、前日から、駐車場に車を停めて車中泊をして、パーク開園まで待つということはできません。

でも、公式駐車場のゲート前で車中泊をして、駐車場が開くのを待つことは可能です。

ただ、ここで問題になるのが、次の2つの点なんですね。

  1. 駐車場ゲート前に並べる時間が、何時からなのか確定していない
  2. 駐車場に入れる時間が、何時からなのか確定していない

それぞれ、見てみましょう。

駐車場ゲート前に並べるのは何時から?

通常、東京ディズニーランド&ディズニーシーの閉園時間は、21時です。

とはいえ、パーク閉園後すぐに、駐車場ゲート前に並べるというわけではありません。

では、何時から、駐車場ゲート前に並べるかというと、何時からとは明確には決まっていないんですね。

ただ、おおよその目安時間は、午前0時~3時となっています。

ですから、午前0時~1時頃に、ディズニーランド、または、ディズニーシー付近に、到着しているとよいです。

ここで、駐車場ゲート前の待機場所に入れるまで、どこで待てばよいのかというと、次のようになります。

公式駐車場ゲート前の待機場所前の道路
ディズニーランド駐車場北向き車線の路上に停車して待つ
ディズニーシー駐車場東向き車線の路上に停車して待つ

駐車場ゲート前の待機場所に入れる時間になると、キャストさんが車の窓をノックして知らせてくれます。

そうすると、ようやく、駐車場ゲート前の待機場所に、駐車することができるようになるんですね。

そして、駐車場ゲートのオープン時間の案内がされるので、オープン時間まで、そこで仮眠を取ることができます。

駐車場に入れるのは何時から?

ディズニーの公式駐車場のオープン時間は、「パーク開園前~」と表記されているだけで、漠然としていて、はっきり何時からとは分からないんですよね。

ただ、おおよその目安時間は、次のようになっています。

  • 平日:朝5~6時頃
  • 土日祝日:朝4~5時頃

とはいえ、これはあくまでも目安時間なので、混雑しているときは、もっと早くオープンすることもあるんですね。

  • 休日やイベント開催時期などの繁忙期
  • 駐車場入場待ちの車両の行列で、一般道に影響が生じる場合

これらの場合には、上記の時間よりも、1~2時間早くオープンする傾向にあるようです。

そして、駐車場の開場時間になると、ゲートオープンのアナウンスがされるので、駐車料金を支払い、駐車場へと向かい、車を停めることができるようになります。

このとき、お釣りのない現金で支払いをすると、早く駐車場に案内されやすいです。

駐車場に車を停めて、すぐに、エントランス前に並ぶこともできますが、ここでもう少し、仮眠を取ることもできます。

ディズニー周辺で車中泊できる駐車場はどこ?

このように、ディズニーの公式駐車場のゲート前で車中泊する場合には、2つの不確定要素があります。

  1. 駐車場ゲート前に並べる時間が、何時からなのか確定していない
  2. 駐車場に入れる時間が、何時からなのか確定していない

このように、明確な時間が分からないため、予定を立てにくいというデメリットがあるんですね。

ですから、ディズニーの公式駐車場のゲート前で車中泊するのではなく、ディズニー周辺の駐車場で車中泊するというのも、1つの方法です。

ここで、おすすめの駐車場が、葛西臨海公園第一駐車場になります。

葛西臨海公園第一駐車場

葛西臨海公園第一駐車場は、葛西臨海公園駅から、徒歩3分くらいの場所にあります。

駐車料金【普通料金】00:00~24:00 最初1時間まで300円/60分, 以降100円/20分
【最大料金】[月~金] 入庫後12時間最大1,200円(※上限最大料金・繰返しあり)
【割引料金】身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の提示で利用料金免除
営業時間24時間営業
収容台数181台(うち身障者用18台)
車両制限高さ2.1m, 幅2.2m, 長さ6m, 重量3t
駐車場形態屋外自走式駐車場
住所東京都江戸川区臨海町6丁目

駐車料金は相場料金ですが、平日は最大料金が1,200円になるので、かなりお得に駐車できますね。

駐車場は、24時間営業なので、自分の都合のよい時間に駐車することができて、予定も立てやすいところがよいです。

駐車場内にトイレもありますし、徒歩2分くらいのところにコンビニ(NewDays)もあります。

ただ、コンビニの営業時間が、6:30~21:30なので、それ以外の時間に利用したい場合は、駐車場に来る途中にある、コンビニに寄ってきた方がよいです。

また、葛西臨海公園駅から、東京ディズニーランド&ディズニーシーまで、1駅電車に乗ってパークまで行く、パークアンドライドで行くという方法もあります。

パーク閉園時間まで遊ぶと、帰りの駐車場がとても混雑することがあるので、パークアンドライドを利用するというのも、1つの方法ですね。

ディズニー周辺で予約できる駐車場

また、ディズニー周辺の予約できる駐車場を利用する方法もあります。

予約できる駐車場を利用するメリットして、次のようなものがあるんですね。

  • 当日に確実に駐車することができる
  • 相場よりも格安料金の駐車場を探せる

東京ディズニーランド&ディズニーシー周辺で、予約できる駐車場を探すときは、舞浜駅や新浦安駅周辺の駐車場が便利です。

⇒舞浜駅周辺の予約できる駐車場を探す

⇒新浦安駅周辺の予約できる駐車場を探す

新浦安駅周辺の駐車場に停めるときは、1駅電車に乗ってパークまで行く、パークアンドライドという方法もあります。

ディズニーで車中泊するときトイレはどこにある?コンビニは?

ディズニーで車中泊するときに、トイレやコンビニが近くにあるかということも気になりますね。

ディズニーで車中泊するときトイレはどこにある?

駐車場ゲート前の待機場所に駐車できるようになると、トイレを利用することができるようになります。

トイレの場所は、次のようになります。

  • ディズニーランド駐車場:立体駐車場1階
  • ディズニーシー駐車場:料金所の手前左側

キャストさんが案内してくれるので、迷うこともなく助かります。

ディズニーで車中泊するときコンビニは近くにある?

ディズニーで車中泊するときに、駐車場の近くにあるコンビニは、次のようになります。

  • セブンイレブン浦安舞浜店(ディズニーランド駐車場近辺)
  • デイリーヤマザキ浦安千鳥店(ディズニーシー駐車場近辺)
  • ローソン浦安見明川店(ディズニーシー駐車場近辺)

ここで、デイリーヤマザキ浦安千鳥店・ローソン浦安見明川店は、車で行けばすぐ近くですが、徒歩で行くと、ちょっと時間がかかるんですね。

駐車場ゲート前の待機場所に駐車した後は、車で移動することはできなくなります。

コンビニで買い物する必要があるときは、駐車場へ向かう前に済ませておくとよいですね。

ディズニーランド駐車場の近くにあるコンビニ

セブンイレブン浦安舞浜店は、東京ディズニーランド駐車場ゲート前から、徒歩12分くらいの場所にあります。

ディズニーシー駐車場の近くにあるコンビニ

デイリーヤマザキ浦安千鳥店は、東京ディズニーシー駐車場ゲート前から、徒歩23分くらいの場所にあります。

ローソン浦安見明川店は、東京ディズニーシー駐車場ゲート前から、徒歩28分くらいの場所にあります。

ディズニーで車中泊するとき持ち物は何が必要?

ディズニーで車中泊をするときの持ち物としては、次のようなものがあると便利です。

  • 折りたたみマットレス
  • 掛け布団
  • アイマスク
  • 耳栓
  • サンシェード・車用カーテン
  • ポータブル電源
  • カーチャージャー・モバイルバッテリー
  • LEDランタン
  • クーラーボックス・クーラーバッグ

車内で、少しでも快適に過ごせるように、これらの物を準備するとよいですね。

ディズニーで車中泊するとき化粧や歯磨きはどうする?

ディズニーで車中泊するときに、メイク(化粧)や歯磨きをどこですればよいのか気になりますね。

この点、ディズニーの駐車場のトイレで、メイク(化粧)や歯磨きをすることができます

ただ、トイレには鏡がないので、手鏡を持っていないと、鏡を見ながら、メイク(化粧)をすることができないので、注意しましょう。

また、トイレでは、コンセントを使用することができないので、ヘアアイロンを使いたい場合は、充電式のコードレスヘアアイロンがあると便利です。

まとめ

というわけで、ディズニー近辺で車中泊できる場所や駐車場、車中泊するときのトイレや持ち物、化粧や歯磨きなどについて、まとめてみました。

東京ディズニーランド&ディズニーシーの公式駐車場では、パーク閉園後すぐに入場して、車中泊することができません。

でも、公式駐車場のゲート前で車中泊をして、駐車場が開くのを待つことは可能です。

とはいえ、何時から駐車場ゲート前の待機場所に駐車できるのかは、確定していないんですね。

ここで、おおよその目安時間は、次のようになります。

駐車場ゲート前の待機場所に駐車できる時間午前0時~3時頃
駐車場に入場できる時間平日:午前5~6時頃
土日祝日:午前4~5時頃

ただ、これらの時間は、その日の混雑状況などによって変わってきます。

このように、ディズニーの公式駐車場で車中泊をするときは、何時から駐車できるのか、明確な時間が分からないというデメリットがあるんですね。

ですから、あらかじめ予定が立てにくいですし、こまめに移動しないといけないので、ぐっすり眠れずに、寝不足になってしまうこともあるかもしれません。

そこで、時間を気にせずに車中泊をしたいという場合には、公式駐車場ではなく、ディズニー周辺の駐車場に停めるというのも、1つの方法です。

しかも、予約できる駐車場なら、確実に停めることができるので安心ですね。

⇒舞浜駅周辺の予約できる駐車場を探す

⇒新浦安駅周辺の予約できる駐車場を探す

新浦安駅周辺の駐車場に停めるときは、1駅電車に乗ってパークまで行く、パークアンドライドという方法もあります。

あらかじめ駐車場を予約するメリットして、次のようなものがあります。

  • 当日に確実に駐車することができる
  • 相場よりも格安料金の駐車場を探せる

ぐっすり眠って、ディズニーランド&ディズニーシーで、1日中たっぷり楽しめるように、事前に準備しておくとよいですね。

\混雑回避できる穴場を探せる!/